2022年01月17日
系列店舗【なんばパークス店】ご案内
【RESH.なんばパークス店】移転のお知らせ
日頃は弊社店舗を御利用いただきまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、
RESH.なんばパークス店につきまして、
リニューアル・移転の為、下記の通り変更をさせていただきます。
■休業日:2022年1月16~18日
■営業再開日:2022年1月19日
■移転先:なんばパークス7階 パークスホール(仮設店舗)
尚、2022年3月19日より、なんばパークス4階の南側にて営業予定です。
皆様にはご不便をお掛けして誠に恐れ入りますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中
2-10-70
なんばパークス4階
電話番号:06-4393-8915
営業時間:11:00~21:00
日頃は弊社店舗を御利用いただきまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、
RESH.なんばパークス店につきまして、
リニューアル・移転の為、下記の通り変更をさせていただきます。
■休業日:2022年1月16~18日
■営業再開日:2022年1月19日
■移転先:なんばパークス7階 パークスホール(仮設店舗)
尚、2022年3月19日より、なんばパークス4階の南側にて営業予定です。
皆様にはご不便をお掛けして誠に恐れ入りますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中
2-10-70
なんばパークス4階
電話番号:06-4393-8915
営業時間:11:00~21:00
2022年01月17日
営業時間変更のお知らせ
【RESH.神戸店】営業時間変更のお知らせ
日頃は弊社店舗を御利用いただきまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、
RESH.神戸店につきまして、営業時間を下記の通り変更をさせていただきます。
■2022年2月1日より
営業時間 11:00~20:00
恐れ入りますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
RESH.神戸店
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目1−9
TEL:078-321-2636
日頃は弊社店舗を御利用いただきまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、
RESH.神戸店につきまして、営業時間を下記の通り変更をさせていただきます。
■2022年2月1日より
営業時間 11:00~20:00
恐れ入りますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
RESH.神戸店
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目1−9
TEL:078-321-2636
2022年01月15日
仕上がり重視!!(オールソールの話)
いつも当店のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます!
私、最近はマルジェラばかり紹介しています(笑)。
忘れられているかもしれませんが、丁寧な仕上がりこそが当店の身上!
”オールソール”
こそが他店と差がつくポイントだと考えております。
そこで年初のうちにザっと紹介させて頂きます!!
こちらはイタリーレザーでオールソール。
当店のイタリーレザーは、他店で通常利用するものに比べて、革を選別し綺麗で丈夫さを重視していますので、コスパにも優れます。
*靴はクロケット&ジョーンズのローファーです。
*靴はジョン・ロブのプレーントウです、
*ヒドゥンチャネル・半カラス仕上げの後につま先にヴィンテージスチールを装着しました。
こちらはジャーマンオークバーグという、1年間掛けて作られる、大変丈夫な革を使用しています。
少し固めな分、仕上がりが大変綺麗になります。
惚れ込んだ私達が、どうしても欲しくて直接海外から輸入するようになりました。
取り扱いは、おそらく日本では我々だけではないかと思います。
・・・本当にいい革です!!!!
他にもありますが・・・・。
↑
水に強い革、歩き心地を重視した革などなど。
加工方法も色々あります。
ゴム素材やカカトの種類まで入れたら、とてもではありませんが、できません。
他店ではむつかしい技術などもあります。
靴のブランドによる仕様の違いや、ライフスタイルの変化に合わせてソールを交換、仕上げまで行います。
つまり、お客様のご要望に合わせられる事が強みです。
「オリジナルに近い仕様で!」
「足痛いから、柔らかくしてほしい!」
「人と被らないように、お洒落にしたい!」
などなど、是非ご要望をお聞かせください。
イメージに合わせてご紹介させて頂きます。
それでは、またのご来店をお待ちしております。
RESH.神戸店
村山裕一
*本日のマイシューズ。
履き心地抜群!
珍しいトリッペンのブーツタイプ!
私、最近はマルジェラばかり紹介しています(笑)。
忘れられているかもしれませんが、丁寧な仕上がりこそが当店の身上!
”オールソール”
こそが他店と差がつくポイントだと考えております。
そこで年初のうちにザっと紹介させて頂きます!!
こちらはイタリーレザーでオールソール。
当店のイタリーレザーは、他店で通常利用するものに比べて、革を選別し綺麗で丈夫さを重視していますので、コスパにも優れます。
*靴はクロケット&ジョーンズのローファーです。
*靴はジョン・ロブのプレーントウです、
*ヒドゥンチャネル・半カラス仕上げの後につま先にヴィンテージスチールを装着しました。
こちらはジャーマンオークバーグという、1年間掛けて作られる、大変丈夫な革を使用しています。
少し固めな分、仕上がりが大変綺麗になります。
惚れ込んだ私達が、どうしても欲しくて直接海外から輸入するようになりました。
取り扱いは、おそらく日本では我々だけではないかと思います。
・・・本当にいい革です!!!!
他にもありますが・・・・。
↑
水に強い革、歩き心地を重視した革などなど。
加工方法も色々あります。
ゴム素材やカカトの種類まで入れたら、とてもではありませんが、できません。
他店ではむつかしい技術などもあります。
靴のブランドによる仕様の違いや、ライフスタイルの変化に合わせてソールを交換、仕上げまで行います。
つまり、お客様のご要望に合わせられる事が強みです。
「オリジナルに近い仕様で!」
「足痛いから、柔らかくしてほしい!」
「人と被らないように、お洒落にしたい!」
などなど、是非ご要望をお聞かせください。
イメージに合わせてご紹介させて頂きます。
それでは、またのご来店をお待ちしております。
RESH.神戸店
村山裕一
*本日のマイシューズ。
履き心地抜群!
珍しいトリッペンのブーツタイプ!
2022年01月09日
マルジェラのウラバリ(ハーフソール)
いつも当店をご利用頂きまして、ありがとうございます。
早速ですが、ご依頼が多いので・・・。
マルジェラのTABI!
今回はブーツやパンプスではなくて、フラットシューズのご依頼でした。
こちらも可愛いですね。
メンズ用もありますので、ちょっと欲しくなりました。
横からの角度!
綺麗に付けました!!
最近は、マルジェラのウラバリ、靴修理と言えばRESH!
とまではいきませんが、かなり浸透してきているようです!
本当にありがとうございます。
私としては、この靴、当初、20代の女性だけの靴として、割と早く流行が過ぎるかと思ってました。
ところが、老若男女、本当に色々な方が買い、売れ行き好調のようです。
日本人にはとても合っていますし、個人的にも大好きです!!!
以上、そろそろ買おうか悩んでいる、元足袋の営業マン、村山でした。
RESH神戸店
村山
2022年01月08日
明けましておめでとうございます。
遅くなりました!
新年明けましておめでとうございます。
昨年中も大変お世話になりました。
沢山の靴に囲まれ、
楽しみながらお仕事を出来る事、心より感謝申し上げます!
本年度も皆様にご満足いただける修理を提供してまいります。
最初のブログは、昨年の振り返りです。
◆昨年に増えたもの
ロングブーツ修理
→女性の間で流行中です。
マルジェラのハーフソール取り付け
→とても増えました。日本一のご依頼数です。
クリーニングのご依頼
→靴を履かなくなり、カビがつきやすくなったようです。
除菌スプレーの販売
→コロナとカビの影響かと思います。
ローファー靴の修理
→今年はもっと増えそうな予感です。
カバン修理&ケア
→バッグの修理職人をヘッドハンティングしました!
以上、本年度の最初のブログでした。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
---------------------
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町3-1-9
RESH.神戸店
村山
078-321-2636
新年明けましておめでとうございます。
昨年中も大変お世話になりました。
沢山の靴に囲まれ、
楽しみながらお仕事を出来る事、心より感謝申し上げます!
本年度も皆様にご満足いただける修理を提供してまいります。
最初のブログは、昨年の振り返りです。
◆昨年に増えたもの
ロングブーツ修理
→女性の間で流行中です。
マルジェラのハーフソール取り付け
→とても増えました。日本一のご依頼数です。
クリーニングのご依頼
→靴を履かなくなり、カビがつきやすくなったようです。
除菌スプレーの販売
→コロナとカビの影響かと思います。
ローファー靴の修理
→今年はもっと増えそうな予感です。
カバン修理&ケア
→バッグの修理職人をヘッドハンティングしました!
以上、本年度の最初のブログでした。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
---------------------
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町3-1-9
RESH.神戸店
村山
078-321-2636