2016年01月09日
Ferrante フェランテ
こんにちは!
小川です!!
三連休初日 寒さで腰が今にも崩れそうですが
営業しております!!
お出掛けの前に靴のケアなどいかがでしょうか!
お仕事が始まる前にお仕事用の靴のケアなども承ります!!
ケア ¥1000+TAX
今日のお修理はこちら

フェランテ
ダブルモンクストラップです!
モンクストラップ
靴紐でなくベルトとバックルで甲を締めて固定する靴ですが
キリスト教の修道士(monk)が履いていたのが起源とのこと
ダブルモンクストラップ
その名の通り2本のベルト、バックルで固定する靴
イギリスのウィンザー公がロンドンのジョンロブに注文した靴がその起源とのこと
ピッティのスナップなどでダブルモンクの片方だけ外し着用しているのは
イタリア人のお茶目なのか ビスポークで外さないと歩けないほど痛いか
どちらかは当人に聞いてみないとわかりません(笑)

ご依頼はマッケイ製法特有の返りの良さを再現する為
大変柔軟なあソールで一見、耐久性良くないのでは??
と思われがちですが
耐久性も優秀なソールですので
マッケイ製法の靴のオールソール交換時にご参考になればと思います。
Sフレックスソール ¥14000+TAX
ヒドゥンチャネル ¥2500+TAX (オプション)
UKダヴ ¥1800+TAX (オプション)
飾り釘 ¥1000+TAX (オプション)

皆様のご来店心よりお待ち申し上げております!!
小川です!!
三連休初日 寒さで腰が今にも崩れそうですが
営業しております!!
お出掛けの前に靴のケアなどいかがでしょうか!
お仕事が始まる前にお仕事用の靴のケアなども承ります!!
ケア ¥1000+TAX
今日のお修理はこちら

フェランテ
ダブルモンクストラップです!
モンクストラップ
靴紐でなくベルトとバックルで甲を締めて固定する靴ですが
キリスト教の修道士(monk)が履いていたのが起源とのこと
ダブルモンクストラップ
その名の通り2本のベルト、バックルで固定する靴
イギリスのウィンザー公がロンドンのジョンロブに注文した靴がその起源とのこと
ピッティのスナップなどでダブルモンクの片方だけ外し着用しているのは
イタリア人のお茶目なのか ビスポークで外さないと歩けないほど痛いか
どちらかは当人に聞いてみないとわかりません(笑)

ご依頼はマッケイ製法特有の返りの良さを再現する為
大変柔軟なあソールで一見、耐久性良くないのでは??
と思われがちですが
耐久性も優秀なソールですので
マッケイ製法の靴のオールソール交換時にご参考になればと思います。
Sフレックスソール ¥14000+TAX
ヒドゥンチャネル ¥2500+TAX (オプション)
UKダヴ ¥1800+TAX (オプション)
飾り釘 ¥1000+TAX (オプション)

皆様のご来店心よりお待ち申し上げております!!
STELLA McCARTNEY(ステラマッカートニー)ライニング剝がれ修理出来ます!合成皮革剝がれ
レッドウィング(REDWING)アイリッシュセッター履き口修理!ワークブーツもお任せください!
ご配送での受付方法!LINE、Instagram(インスタグラム)からでもお気軽にどうぞ!
サービスシューズには、”ビーンズ”をお勧めします。
JOHN LOBB WILLIAM ~ジョンロブ ウィリアム~
革靴の王様 ~JOHN LOBB~
レッドウィング(REDWING)アイリッシュセッター履き口修理!ワークブーツもお任せください!
ご配送での受付方法!LINE、Instagram(インスタグラム)からでもお気軽にどうぞ!
サービスシューズには、”ビーンズ”をお勧めします。
JOHN LOBB WILLIAM ~ジョンロブ ウィリアム~
革靴の王様 ~JOHN LOBB~